大豆イソフラボンの一種「エクオール」とは

大豆イソフラボンといえば健康、美容、ダイエット…など様々な効果をもたらすことで人気があります。 しかし実は、大豆イソフラボンの効果を得られやすい人と得られにくい人がいることをご存知でしょうか。

その秘密は、大豆イソフラボンに含まれる「エクオール」に隠されています。 ただし、得られにくい人が全く得られない…ということではありません。

そこで今回は、エクオールについてご説明しながら、大豆イソフラボンの効果を得られる方法をご紹介します。

「エクオール」とは

「エストロゲン」について

そもそも大豆イソフラボンは構造が女性ホルモンの「エストロゲン」に似ていることから、女性ホルモンと同様の働きをします。

そのため大豆イソフラボンを摂取すると、体内で不足している女性ホルモンとしての役割を果たし、更年期障害の予防、美容・美肌効果、アンチエイジング、がんリスクの低下など様々な効果を発揮します。

大豆イソフラボンの種類

エストロゲンとしての役目を発揮する効果の大きさや、体内への吸収のしやすさによって種類が異なります。

まず形の違いによって3種類に分けられます。 それがゲニステイン、ダイゼイン、グリシテインです。 ちなみにゲニステインがエストロゲンとしての効果が最も大きく、次にダイゼイン、グリシテインと続きます。

またそれぞれ配糖体(グルコシド型)とアグリコン型の2種類に分けられます。 グルコシド型は配糖体がついているため、大きくて体内に吸収することが出来ません。 そこで腸内細菌によって配糖体が外され、吸収出来る状態になったものがアグリコン型です。

吸収のしやすさ、エストロゲンとしての効果の大きさから考えると、アグリコン型ゲニステインが最も良い様に思えますが、それよりもさらに吸収しやすく健康効果が高いのが「エクオール」という成分です。

「エクオール」はイソフラボンの一種

「エクオール」とはゲニステインやダイゼインと同様、イソフラボンの一種です。 ただし体内への吸収力が格段に異なります。

エストロゲンとしての働きが最も大きく、イソフラボンによってもたらされる様々な効果を最も得ることが出来ます。 そのためエクオールとして体内に吸収することが出来る人は、他の人よりも更年期障害の症状が軽かったり、がんリスクが低下したりすることが知られています。

エクオールを作るには

エクオールの生成能力は人によって異なります。 より生成能力を高めたい方は、毎日コンスタントに大豆を摂取することが大切です。

たまに一度に摂取するのではなく、他の栄養成分と一緒にバランス良く摂取することで、エクオールを作りやすい身体になっていきます。

まとめ

今回は大豆イソフラボンの一種である「エクオール」についてご紹介しました。 大豆イソフラボンの効果を効率よく得るためには、エクオールとして吸収することが望まれます。

毎日の食事で積極的に取り入れ、エクオールを作りやすい身体となって美容・健康、アンチエイジング予防をしていきましょう。